離婚時に持ち家を売却するメリット・デメリット

■離婚時に持ち家を売却するメリット

離婚時に持ち家を売却する売却するメリットは3つあります。

・持ち家を金銭にすることで分与しやすくする

・離婚後に持ち家の問題を持越ししなくて済む

・離婚後に持ち家を通じて配偶者と関係しなくて済む

持ち家は離婚時に財産分与の対象になります。

家のままだと分与が難しく、ときに共有になってしまうはずです。

しかし持ち家を売却すれば金銭になりますから、持ち家という不動産そのものを離婚時に分割するより分けやすくなります。

また、離婚時に持ち家を売却すれば持ち家の処遇について離婚後に持ち越しする必要がありません。

たとえば、離婚後に持ち家を売却する場合、すでに離婚した配偶者と共有になっていると、一緒に手続きを進めなければならないのです。

離婚後に別れた配偶者と「話したくない」「連絡を取りたくない」というケースは珍しくありません。

離婚時に持ち家を売却すれば、離婚後に配偶者と手続きや持ち家のことで連絡を取り合う必要はないのです。

■離婚時に持ち家を売却するデメリット

離婚時に持ち家を売却するデメリットも3つあります。

・離婚時に解決すべき問題が増える

・離婚後に住宅ローンの問題を持ち越す

・離婚後に持ち家に住めなくなる

当然ですが、持ち家を売却すると住むことはできません。

「子供の学区を変えたくない」「生活や通勤事情を変えたくない」と思っても、引っ越しの必要が出てきます。

離婚時に持ち家を売却せず、かつ住宅ローンが残っているとします。

さらに、離婚時に持ち家に住宅ローンが残っていると、離婚後に持ち家に住むことにリスクが生じる可能性もあるのです。

たとえば、離婚後に妻と子供が持ち家に住むとします。

元夫が持ち家の住宅ローンを払い続ける場合、元夫が住宅ローンを滞納すると妻と子供が家を追い出されて競売されるリスクが考えられます。離婚後の持ち家にはリスクがあることを知っておくべきです。

離婚時に持ち家を売却する場合は、離婚時に売却手続きをすることになります。

離婚時にすべきことが増えるため、売却が進まないと離婚も遅れる可能性があります。

■最後に

離婚で持ち家を売却する場合は、離婚時に売却する方法と離婚後に持ち家を売却する方法があります。

離婚時に持ち家を売却すれば離婚後に持ち家の問題を持ち越さずに済みます。

金銭での分割もしやすくなるというメリットがあるのです。

ただ、離婚時に持ち家を売却すると、持ち家売却手続きをしなければいけません。

離婚スケジュールなどもあるでしょうから、事情に合わせて決めることが重要です。

早めに動き出すことで余裕を持って選択・売却スケジュールの設定がしやすくなるので、離婚を決めたら早めに不動産会社に相談してはいかがでしょう。

離婚時の不動産売却は札幌不動産売却相談窓口にお任せください。

この記事を読んだ方は、こんな記事を読んでいます。