その他 2025年05月29日
●不動産に関わる税金について
〇不動産の消費税: 1.土地:全て非課税です。 2.建物:売主が個人の場合は非課税です。  3.法人(課税業者)の場合は消費税が発生しますので、通常の売却価格には消費税が含まれるか消費税別の表示になります。 〇その他税金 1.その他諸経費:例えば仲介手数料や住宅ローン……
その他 2025年05月27日
●条件の良い=高く売れる不動産とは
○建物編 1.敷地の広さ:建物代金の構成は土地代+建物代です。そのため、敷地の広さが過半以上を占めるケースも少なくありません。 2.建物の古さ:建物の築年数も大きな要素となります。新耐震なのか旧耐震なのかによっても建物の評価は大きく異なり、旧耐震だと建物の評価は無く土地代のみとなる場合もあるでしょ……
その他 2025年05月26日
●条件の良い=高く売れる不動産とは
○土地編 1.市街化区域or市街化調整区域か:都市計画上土地は市街化区域か市街化調整区域のどちらかに存在します。一般的に住宅が建っていて人々が生活している所は、市街化区域です。それ以外の山林や原野、荒れ地など人が基本的に住んでいない(住めない)所、建物を建てられない所が市街化調整区域と言える……
その他 2025年05月23日
●媒介契約のメリット・デメリットについて
〇媒介契約の種類 1.専属専任媒介契約:不動産会社1社のみに仲介を依頼する契約で他の会社に仲介を依頼することはできません。また、不動産会社が見つけた売却先としか取引できません。契約の有効期間は最大で3カ月となります。不動産会社は媒介契約成立から5日以内にレインズへの登録が義務付けられており、……
その他 2025年05月22日
●売却する場合のNG行為とは
〇売却する場合のNG行為とは 1.思い付きで売却をスタートする:売却した後の住まい先などを考えていないなど、行き当たりばったりと一貫性がないと、買主様にも引渡しスケジュールで迷惑がかかります。 2.売却スタートから引渡しまでのスケジュールを立てない:引渡しスケジュールを決めていないと、……