築古物件は不動産買取で手放すことはできるのか?
中古物件の売却を検討しているときによく聞く「築古物件」という言葉があります。
この築古物件とはどのような不動産を指すのでしょうか。
そして、中古不動産や古い戸建とは何か違う不動産なのでしょうか。
札幌不動産売却相談窓口が築古物件や築古物件の不動産買取について説明します。
築古物件とはどのような不動産なのか
古い不動産の売却情報を集めていると「築古物件」という言葉がよく登場します。
不動産買取で覚えておきたい知識なので、まずはこの築古物件について説明しましょう。
築古物件とは、建物を建ててから相当な年数の経った物件のことです。
中古不動産や古い戸建なども建物を建ててから年数の経った物件を指します。
しかし、言葉の意味としては広義です。
誰かが住んだ建物。年数が経過した建物。
これらを総称して古い戸建や中古物件という言葉を使っています。
築古物件の場合は、中古物件や年数が経過した古い戸建、
古い収益物件などの中でも「建築後30年以上経過した建物」を意味して使われることが多くなっています。
法律には築古物件は具体的に何年からというルールはありませんが、
不動産会社などは築30年以上経過した古い物件という意味合いで築古物件という言葉をよく使うのです。
築古物件は不動産買取で手放すことはできる?
建物の価値は20年でゼロになるという話を聞いたことはありませんか。
建物は経年により劣化します。
年数を経るにしたがって価値が減り、最終的に20年ほどで価値がほぼゼロになるのです。
この理屈で行くと築古物件は価値がゼロになってかなりの年数経過しているため、
不動産買取などの方法で手放そうとしても換金できないと考えがちです。
実は、築古物件も不動産買取などの方法で手放すことは可能になっています。
築古物件自体に価値がなくても、築古物件の建つ土地に利用価値がある場合もあるのです。
築古物件がメンテナンスやリフォームされていれば、建物にも価値が見出される可能性もあります。
築古物件だから「不動産買取などで手放すことはできない」と判断するのは早計です。
築古物件のアパートや事務所などの場合は、投資家などにも需要があります。
築古物件は新し目の物件よりも安く購入できるため、
利益が出そうな立地の築古物件を購入して運用することがよく行われているのです。
築古物件は不動産買取の他に、物件タイプや状況、立地などによっては、
仲介での不動産売却や知人や投資家への売却もできます。
築古物件だからといって手放すことが不可能なわけではありません。
最後に
築古物件を不動産買取で手放すことは不可能ではありません。
築古物件自体に価値がなくても、土地と一体で取引することもできます。
収益物件を扱う投資家の間では築古物件を好む人もいるため、物件タイプによっても取引状況が変わってきます。
築古物件がリフォームしているなどの事情があれば、物件にも価値が認められることがあるため、
「古い建物だから売却できない」と悲観する必要はありません。
築古物件を不動産買取などで手放したいオーナー様は、札幌不動産売却相談窓口にご相談ください。