■1月20日は大寒です。■

1月20日は、1年で一番寒い時期で二十四節季のうちの「大寒」と呼ばれる日です。
体感的にもやはり寒く、松の内が過ぎたこの時期から2月4日までが「寒中見舞い」と挨拶状もなります。
今年は暖冬ですが、例年だと1月下旬から2月初旬までは寒い時期となります。
昔から、寒い時期は寒く、暑い時期は暑くないと、農業作物に影響が出ると言われていますので、今年の作物は大丈夫なのか心配ではあります。
ただ、雪も少なく、温かい日が続くこの頃は過ごしやすく体へのダメージも少なく
老体の我身には助かりますが・・・・
いずれにせよ、風邪などひかず、道路で転倒しないように皆さまもお過ごしください。
More from my site
The following two tabs change content below.
a-house
最新記事 by a-house (全て見る)
- ジュネス発寒中央 - 2021年4月13日
- GRAFARE西区発寒11条4丁目新築住宅 2号棟 - 2021年4月5日
- ブルーミングガーデン富丘3条7丁目新築戸建 全2棟 - 2021年4月4日