■今日は冬至です■

本日は1年で一番昼間が短いと言われる「冬至」です。
実際は数日間のずれがあると以前聞いたことがありますので、
すでに日が長くなっているのかもしれません。
日本の慣習では、カボチャを食べて、柚子湯に入るというものがありますが、
今ではそれを実行されている方は少なくなっているかも知れませんね。
明日からはだんだんと日も長くなり、気分的にも高揚感が出てくるのは、私だけでしょうか?
今年もいろいろなことがありました。「平成」から「令和」へ元号が変わり、
「ラグビーワールドカップ」が日本で開催され、日本全国でラグビーブームが起き、大変話題となりましたね。
そうそう、今年の流行語大賞は「ONE TEAM」でした。
ラグビーといえば地味なスポーツという感じでしたが、その魅力はなかなかのものですね。見ていても力が入りました。
スポーツもそうですが、会社に当てはめても、個々人の力量は当然必要ですが、万能プレイヤーはいないので必ず得手不得手があります。
不得手の部分をお互いカバーしあってこそ、全体としての成果が出るので、日の目が当たらずとも腐らずに頑張っていくのが肝心ですよね。(そこまで達観できる人はなかなかいないかもしれませんが・・・)
では、今年も残り10日あまりですが、体調や交通事故には十分注意して、年越しをお迎えください。
More from my site
The following two tabs change content below.
a-house
最新記事 by a-house (全て見る)
- GRAFARE東区東苗穂4条1丁目新築住宅 1号棟 - 2021年1月15日
- 白石区南郷通6丁目北土地 - 2021年1月14日
- ライオンズマンション山の手第2 - 2021年1月12日